奈倉まゆみの気ままにぶらり

史跡を巡ったことや旅行、歴史のことなど。

福岡県

木屋瀬宿高崎屋

前回の若松から遠賀川沿いに南へ行くと、江戸時代の宿場町木屋瀬があります。長崎街道の途中とあり、九州の大名の参勤交代や長崎への旅人に多く利用されたのだとか。 間取りは表三間で奥行きがかなりあります。京都や長崎でも見られるし、江戸時代の町家は表…

石炭会館と旧ごんぞう小屋

北九州市若松区の旧石炭会館に行きました。

久留米城(久留米編②)

前回の青木繁旧居は久留米の城下町でも外れの足軽が住む地域にあたるそうです。 戦火も少なく、通りも昔のまま残っているところも。 ここから北上すると、久留米城があります。 久留米城は、豊臣秀吉政権下、毛利秀包(もうりひでかね)が城主となり、次に田中…

青木繁旧居(久留米編①)

今回は久留米へ。 一番のお目当ては青木繁のかつての住まい。日本史や美術の教科書などで誰でも一度は作品を見たことがあるのではないでしょうか。 近代日本美術史の上でもっとも著名な洋画家の一人である青木繁(1882〜1911)は、久留米市荘島町に生まれま…

大宰府の山城、四王寺山大野城跡へ

天智天皇の命により造られた巨大な山城大野城の散策をしてきました。 大宰府の防衛施設だけではなく、仏教文化にも触れたり。

嘉麻市散策①ー青い目の人形ー

福岡県嘉麻市の碓井平和祈念館に行きました。 昭和初期、アメリカから贈られた「青い目の人形」のコーナーは興味深かったです。

大刀洗平和記念館にて(2)

豪雨水害をうけて 先日訪れた朝倉。奥の住宅が見える辺りに筑後川があります。(大した写真を撮ってなかったことが無念) あの日は、日が照り、暑かったものの、のどかで緑が美しく、川は穏やかに水を湛えていたのに、5日の筑後川の氾濫から、水害は広がるば…